5 ジムによくいる太っている人





5_ジムによくいる太っている人


今日のテーマはジムでよく見かける太っている人についてです。

管理人もよくジムに行ってトレーニングしているのですが、毎日見てかなりのトレーニング量なのにのに太っている人がいます。

私がいく時にいつも見る位なので相当な数を1週間に何回も行っているものだと思います。

しかしどうしてそんなに太っているの...?実にもったいない!というのが私の気持ちです。


実は管理人の私にもその人達みたいな時がありました。しかしどうしてそのような事になるのか...?私も悩み考えていた時期がありました。

そんな時私の運動や食事について振り返ってみた時があります。

 中々体重が減らず腹の贅肉がとれない時に振り返って思った事はトレーニング後の食事問題があるのではないか...?という疑問に辿りついたのです。

今考えれば当たり前の事なのですが、当時はこれだけトレーニングをすればこれだけ食べても太らない勝手に決めつけていた自分がいたのです。


トレーニングを行うとよっしゃ今日も頑張った!という安堵感に浸しまれます。精神面で言えばこの安堵感こそが、やせない一つの原因となっていたのです。

というのはこの安堵感が家に帰った時の食事を増進させていた!という事実に直面したのです。



ジムへ行ってよく見かける太っている人
TOPの画像のお腹の時はこういうものばかりトレーニング後も食べていました。


管理人の私はとにかく食事を見つめなおしました。やはりトレーニングをいっぱいしてもその後にカツ丼ギョーザたらふく食べて寝ては駄目という事です(笑)。

私は運動をすれば大丈夫だろう!。それに食事が身体に及ぼす効果はそんなにないだろう...!?とかなり基本的な事で半信半疑で、これが下腹の贅肉の落ちない最大の要因だったのです。

ジムでハードなトレーニングを積んでも家に帰って大食いをしては、本当にもったいないという事です。

これではジムでハードトレーニングをした意味がほぼなくなってしまい、それどころから、逆に太ってしまって本末転倒なんて事になりかねないので、トレーニング後とんかつラーメンギョーザなんかを食べるのはできるだけ控えましょう!!!

そうすればトレーニングの効果が分かりやすくなるのは!!!私の実践からも明らかなデータが出ています。

トレーニング後の食事はカロリーを消費したという安心した気持ちを捨てて低カロリー、低脂質な食事を選択するように心掛けて下さい。

そうする事でそのトレーニング完全無欠のダイエット効果をもたらしてくれます。

コメント

非公開コメント