TOP>
凄いコスパ!で低下カロリー&脂質の激うまの商品を発見!!! -日記10 (σ≧∀≦)ノ〃
もの凄いコスト&パフォーマンスでとんでもなくおいしいおつまみよりのお菓子を発見!!!。これは本当に凄い!と実際に目で見て食べてみてそう思った商品で、何より管理人が太鼓判をおす程の製品です。
それはDAISO(ダイソー)に売っている、グリンピースです。このグリンピースですが、私の住んでいる所では、売っている所と売っていない所の差が激しく売っていない所には全くありません。
売っているところでも大量に在庫をおいているわけではなく、1列、多くて2列で他のピーナッツ等より遥かに売られている数が少ないのが特徴です。
ピーナッツや他の豆菓子より市場が狭いのか、売り上げが低いのか理由は分かりませんが、在庫自体が少なめで、購入する事が困難な商品という印象です。
しかもポリッピーみたいに豆のまわりにころもがついてなく素揚げのような感じでその上から食塩をふりかけてあるような仕様となっていて、ほりっぴーよりカロリーと脂質が低く、よりえんどう豆の味をあじわいながら食べる事ができるのが特徴です。
この商品のカロリーと脂質ですが、
kcalは338kcal
脂質は9.3g
となっており、私がよく食べる豆型のおやつより断然低くなっているのが、特徴です。
またたんぱく質が16.6gと高くなっており、筋トレの後にも向いていると思い、トレーニングをした後はよく食べています。
この製品の量は80gとかなり多めとなっていて、更に嬉しいのがこの製品の価格ですが、税込みで108円という超がつく程安価な製品となっており、コスパの面からみても最高の素材となっている事は確かです。
DAISOなら全国のどこにでもあるので是非手にとって食べてみて欲しいと思います。
食べると私がおすすめしている理由もお分かりになるかと思います。
是非見つけたらダイエットレパートリーの1つに加えて欲しいと思います。
通販でのグリンピース(えんどう豆)はいかに...?
こういう経緯からですが、
えんどう豆は
コストが高いイメージがあるのですが、amazonの通販では、えんどう豆がダイソーばりに安く売られておりびっくりしました!
ただこういう缶詰めの豆とは違っていってあり(焼いて)塩がふりかけてあるのは中々通販では安く売っていないものです。
ですのでこのダイソーのえんどう豆は大変貴重だと思いますので、是非購入して食べて欲しいと思います。
20210420
今回の検索wordは...?!
今回の検索wordはずばりグリンピースです。ダイソーで売られていたのは、おつまみ風で塩をふりかけてあるもので、【グリンピース 塩】等の検索の方が似たような製品が出てきます。
しかしながら塩味のフライ揚げのグリンピースは高めのお値段の傾向なので、ダイソーの製品は大変貴重な製品だと思います。
コメント