TOP>
激安価格!低カロリーでおいしさ抜群の鍋!冬はやっぱり鍋! -日記9
管理人の家は連日のようにお鍋で盛り上がっております。
冬の食事の代名詞と言えるのは、やっぱりお鍋!
管理人の家では、しょっちゅう鍋をしております。
というのは鍋には野菜から何から何まで入れる事ができ、しかも味がよく、何回もの食事分を1回で作る事ができるからです。
そして最大の魅力は何といってもそのカロリーの低さです!もやしのようなカロリーの低い食材でもなぜか鍋に入れるとボリュームが出ておいしくなるという特徴を持っています。
また油や脂身をほとんど入れないので、脂肪がつきにくいというのが特徴でおいしく痩せれるというのが特徴です。
管理人の家では毎日のように鍋が作られており、管理人もおいしくダイエットをしております。
このような鍋を作っています。
ちょっと近くから見ると気持ち悪いような気もしますが(笑)めちゃくちゃおいしい味です。
もやしがベースとなっており3袋程は毎回入れます。1袋だけでも30kcal程のもやしですが、鍋にすると更に量がまし、しかも分けて食べるので、満腹感もお得感も超絶クラスへと変貌します。
更に管理人は量を増やすのと、満腹感を得る為にいとこんを入れます。これで最大級の満腹感と満足感を得る事ができます。
作るのも超簡単でしかも作っている間は好きな事をやっていても良いというのもメリットの1つです。
冬場は本当に鍋に限ります。
デメリットとしては、夏場には暑苦しいので作れないといった事です。
デメリットとしてはこれくらいなので、是非作っておいしく食べまくって痩せて欲しいと思います。
amazon 2021年の新刊で1位
▶低糖質! 食べても太らない即ウマレシピ 罪悪感なしのひとり鍋ごはんは2021年2月においてダイエット鍋部門で1位の本です。
糖質40g以下で500kcal以内で作れるお鍋を春夏秋冬と季節別に作り方を説明している本です。
料理を作るのが面倒な方にも向いている本だと説明されております。
本書の冒頭でみられるような担々鍋もなんと500kcal以内で作れるようで、食欲と満足感の両方を得ながら痩せる事ができる本書は鍋ダイエットのバイブル的存在と言えます。
是非読んで管理人のように満足しながらダイエットして欲しいと思います。
検索keywordは...?
ずばり
ダイエット 鍋
です!!!他にも色々な本やkindle版も出てきます!。
コメント