日記vol.2 14000歩以上の歩数と最低でも563kcalのカロリー消費を記録!!!

diary_02.jpg


2020年の10月20日ですが、この日は凄い!歩数を記録しました。何をしていたのかと言いますと、ずばり什器等の搬出作業をやっていました。朝の9時頃から始めたのですが、什器を2Fから1Fまで運ぶという作業を永遠と行っていました!。

2Fから1Fというのがミソで、ずっと什器を走りながら1Fまで降ろしていたのです。ですから、563kcalというのは最低限の数字でこの他にも重い什器を階段を利用して運んだという事までは機械は判断していないと思います(笑)。

ですので、単純計算で1000kcal程はプラスで消費されているのではないか...?と感触ですがそう思っています。

鉄製の棚などの什器を運んでいましたが、中身は入っていない状態だったので、比較的軽い部類かとは思います。それに比べて引っ越し等で搬入作業はもっと重くて気をつかうのでそれに比べると楽な部類だとは思います。

こういう作業をした時のお昼休みがこわい点です。このような肉体労働の日はお昼ご飯に大食いをしてしまう傾向が非常に強いです。横で昼食を食べている人ですが、同じような労働をしていたのかと思わせる風貌。

食事がとんでもなくお弁当カップラーメン焼きそばをほぼ飲み込むかのように食べてらっしゃいました。ダイエットにおいてこわいのはまさにこの点です。

肉体労働がきつければきつい程食事をかきこんで食事をする傾向にあるという点です。ダイエット目的でこういう労働を選んでも昼間にこれではまったく意味がなくなってしまう可能性があるという事です。ですのでよく覚えておきたいのはこの昼間の食事でダイエットに成功するかしないかは決まってしまうという事をいつも胸に刻んでダイエットを頑張っています。

私の食事はフライ豆カット野菜です。あとはおやつでプロテインバーを半分だけ食べます。摂取カロリーは300kcal程でした!


この日を終えて思ったのはやはりこういう搬出系の作業は歩数が増えてkcalもかなり消費するという点です。そしてダイエットにもかなり有利な作業となる為痩せたい方は率先してすべきと思いました。もうTOPの画像のようにかなり痩せましたが、これからも頑張ってこういう作業をして更なる高みを目指したいと思います。




コメント

非公開コメント